中学生– tag –
-
テストが終わったからこそ勉強してほしい
こんにちはマツダです。 このブログは6月24日(木)23:30過ぎに書いています。 つまり「テスト対策授業」の直後です。 今回は各中学校の日程が集中していましたので授業が過密日程になっていました。 もちろん疲労感も達成感もありますが、なんとも... -
テスト対策の授業日程(東海大学前教室編)
こんにちはマツダです。 テスト対策授業の日程をお伝えします。 テスト前は中学別・学年別で授業をおこないます。 今後日程が変更される場合は生徒に直接連絡します。 ホームページ上で日程を更新することはありません。 今度のテストをよくするために、目... -
テスト対策の授業日程(秦野教室編)
こんにちはマツダです。 秦野教室の授業日程がほぼ決まりましたのでお伝えします。 中学校別・学年別で日程表を作成しています。 『最大4週間の無料体験会』を検討している方も受講できますが、すべての中学と学年が在籍しているわけではありませんので、... -
モノグサトライアル
こんにちはマツダです。 みなさん「モノグサ」という勉強アプリご存じでしょうか?すきま時間を使ってスマホやタブレットで「憶える」勉強をするアプリです。 学指会では来週の月曜日(6/7)から中学2・3年生で2週間トライアルしてみます。 今回のトライ... -
振り返りこそが勉強のカギ
こんにちはマツダです。 今回は昨日秦野教室で生徒たちに指導した「勉強法」について書いていきたいと思います。 知識系の教科と思考系の教科 まずは教科によって勉強法が異なることを認識してほしいのですが、数学・理科・社会は「知識系」とし、... -
英検の一次試験が終了しました
こんにちはマツダです。 本日5月29日(土)に英検の一次試験をおこないました。 小学4年生から高校3年生までの19人が、2級から5級にチャレンジしました。 今回は今後の日程についてお伝えします。 問題用紙の返却 5月31日(月)14:00以降(教室に取... -
中堅校の実力の比較
こんにちはマツダです。 今回は全県模試で偏差値が50~55に位置するいわゆる中堅校の進学実績を比較してみたいと思います。その中でも地理的に近い、伊志田高校・西湘高校・厚木東高校・大磯高校を選びました。データーは各高校のホームページから集計した... -
東海大学前教室のテスト対策日程(一部改訂)
こんにちはマツダです。 大根中と鶴巻中は来週に定期テストがおこなわれます。そのため授業を変更して「テスト対策授業」をおこないます。通常クラスでは複数の学校が在籍していますが、学校別にクラスを編成して目標点突破を目指します。 今回のテストは... -
秦野教室のテスト対策授業日程
こんにちはマツダです。 秦野教室では、東中と南が丘中のテストが今日(5/14)でおわり、今週末から本町中と南中、西中のテスト対策授業が始まります。 昨日(5/13)の授業で日程を配布しましたが、ブログでもお伝えしておきます。 南中3年生 本町... -
中間テスト対策がはじまりました
中学校別のテスト対策 こんにちはマツダです。秦野教室は本町中・東中・南中・南が丘中・西中の生徒が通ってくれています。各学年(各クラス)の生徒数は5名以下ですが、中学校に合わせてテスト対策授業をおこなっています。来週にテストが行われるのが「...