金目中– tag –
-
2月15日(木)の報告【自己採点日】
授業報告 公立高校入試(学力検査)が終わりました。 巷で言われている通り、今年は文系教科で難化傾向だと思います。平均点を50点で想定しているので仕方がないと思いますが、英語は50点を切るのかもしれません。 難しくてもそれは自分だけではありません... -
【あと4日】2月10日(土)の報告
授業報告 中1クラス 金目中の数学 内容:角錐・球の表面積の求め方 宿題:ありません 次回授業:2月14日17:00~18:20 2月15日分振替 金目中の理科 内容:火山・力 宿題:ありません 次回授業:2月12日(月)通常 金目中の社会 内容:テスト対策 宿題:... -
2月8日(木)の報告
授業報告 小学生クラス 小6算数 内容:割合を使って(仕事算) 宿題:ありません 次回授業:2月12日(月) 中学準備講座 英語 内容:果物の名前 数字(1~13) 宿題:単語テストのための練習 次回授業:2月15日(木) 中1クラス 数学 内容:空... -
中学受験の結果と授業報告
2月1日の授業報告 本日から2月です、2月1日は神奈川と東京の中学受験入試日となっています。 今年度もマンツーマンコースで指導している生徒がいましたが、見事に第一志望の学校に合格しました。複数回受験予定でしたが一回目で合格を勝ち取りました、本当... -
1月22日(月)の報告
授業報告 中1クラス 国語 内容:金目→作文 大根→矛盾 宿題:なし 次回授業:1月29日(月) 理科 内容:凸レンズの特徴 宿題:大根 テキストp117③ 金目 p89③ 次回授業:1月29日(月) 社会(金目中) 内容:展開する天皇・貴族の政治(平安時代) 宿題:... -
1月18日(木)の報告
授業報告 小学生クラス 漢字 内容:漢検対策 宿題:ありません 次回授業:1月25日(木) 算数 内容:場合の数 宿題:ありません 次回授業:1月22日(月) 中1クラス 英語 内容:Lesson7 宿題:テキストp.126-1.2 単語30回 次回テスト:人称代名詞... -
1月15日(月)の報告
授業報告 中1クラス 国語 内容:金目→文の成分 大根→名詞の種類 宿題:なし 次回授業:1月22日(月) 理科 内容:大根中は音について 金目中は光について 宿題:なし 次回授業:1月22日(月) 社会(金目中) 内容:中国にならった国家づくり②(奈良時代... -
1月12日(金)の報告
授業報告 中1クラス 数学 内容:おうぎ形 空間図形 宿題:テキストP139 次回授業日:1月18日(木)の予定 英語 内容:月・曜日の単語 過去形 宿題:単語テストで間違ったところの練習 次回授業日:1月18日(木)の予定 中1クラスは毎週金曜日の授業を... -
12月8日(金)の授業
授業報告 中2クラス 英語 内容:疑問詞+to不定詞 現在完了形 宿題:なし 次回授業:12月15日(金) 数学 内容:二等辺三角形 図形の証明 宿題:プリント(求角問題) 次回授業:12月15日(金) 中1クラス 英語 授業内容:動詞の過去形 宿題:なし 次回テ... -
12月7日(木)の授業
授業報告 小学生クラス 小6算数 内容:比例・反比例 宿題:計算プリント(小数の四則演算) 次回授業:12月11日(月) 中3クラス 英語 内容:間接疑問文 宿題:テキストp.120、p121-4 次回授業:12月14日(木) 数学 内容:三平方の定理の利用 宿題...