南中– tag –
-
秦野教室のテスト対策授業日程
こんにちはマツダです。 秦野教室では、東中と南が丘中のテストが今日(5/14)でおわり、今週末から本町中と南中、西中のテスト対策授業が始まります。 昨日(5/13)の授業で日程を配布しましたが、ブログでもお伝えしておきます。 南中3年生 本町... -
中間テスト対策がはじまりました
中学校別のテスト対策 こんにちはマツダです。秦野教室は本町中・東中・南中・南が丘中・西中の生徒が通ってくれています。各学年(各クラス)の生徒数は5名以下ですが、中学校に合わせてテスト対策授業をおこなっています。来週にテストが行われるのが「... -
予定づくり
こんにちはマツダです。 現在、各中学校の年間予定を調査しています。今年は学校側もなかなか通知できないかもしれませんが、まずは1学期の予定だけでも教えてほしいと生徒にはリクエストしています。保護者の皆様もご協力お願いいたします。 さて... -
正しい勉強法
こんにちはマツダです。 このエントリーは本当は先週の木曜日に公開しようと思っていましたが、サボってしまいました。ちょっと遅くなりましたが公開したいと思います。 新学期が始まり、新しい学年の勉強が始まりました。まだ始まったばっかりのようなイ... -
楽しく、熱く勉強しよう!
新年度の始まりにあたって ご入学・ご進学おめでとうございます。いよいよ新たな学年での学習が始まります。今年度から中学生では新しい指導要領での学習になり、教科書が一新されます。世間的には英語について注目がされていますが、私も学校現場がどのよ... -
懐かしいユニフォーム
こんにちはマツダです。 今回は我が家のサッカー事情について書きます。 中学校でのサッカー 先日秦野市保健福祉センターに行ったときに、隣にある南中グランドで懐かしい「ピンク」のユニフォームを見ました。我が子が所属していた秦野西中学校のサッカー... -
併願しなくても大丈夫?~2022年入試の予測
こんにちはマツダです。 今塾では保護者面談や春期講習や新年度に向けた準備と慌ただし日々になっています。そして3月20日(土)におこなわれる『卒業式』の準備もしています。 この投稿をInstagramで見る 地元密着型学習塾 学指会(@gakushi... -
秦野教室もテスト対策!
こんにちはマツダです。 秦野市の中学は例年2月最終週に学年末テストをおこなっているのですが、今年は南中が1週間早い日程で学年末テストになっています。今回は秦野教室の現状とテスト対策について書きたいと思います。 秦野教室のいま 秦野教室... -
高校情報 秦野高校編
2021年度の動向を踏まえ入試情報を提供します。 基本情報 2020年合格者平均情報 内申点 入試得点 全県模試偏差値 115.4 360.4 56.4 過去3年間の募集人数と競争率 2020年 2019年 2018 358名 358名 358名 1.11 1.12 1.13 2021年度入試情報 募集人数 S値の比... -
ほぼ個別指導ですね。
こんにちはマツダです。 秦野教室では現在、中学3年生の期末テストが終わり、中1・中2のテスト対策へとシフトしています。 今週末は3連休となっていますが、教室ではテスト対策授業を予定しています。 個別よりも個別に 秦野教室の中学1年生は現在1名...